*

alfa spider veloce 1991

公開日: : 最終更新日:2018/07/01 Alfa Spider 115 sr.4

20126万キロ修復歴なしで購入から今日まで6年間、日常の足として使用してきました。
以下整備内容を記載致します。
全ては書ききれませんので主な整備を記載致します。

 

2012

純正との変更箇所

クラッチ交換

マフラー交換

 

2013

エンジンヘッド研磨

ウォーターポンプ交換

ミッションオーバーホール

クラッチレリーズベアリング交換

 

2014

表皮張り替え済のシートに交換

バッテリー交換

スパイダーSr.3のシート

シートの交換

 

2016

エアインテークパイプ交換

インテークパイプ補修・交換

2017

オールペイント

社外新型パワーウィンドウレギュレーターへ交換

エンジンマウント交換

幌骨修理

幌張替え

フロント・リア ブレーキパッド交換

フロント・リア ブレーキローター交換

フロント・リア キャリパーオーバーホール

ブロワーモーター交換

ドア内張り交換・加工

 

パワーウィンドウASSY交換

ソフトトップ交換、幌骨の修理

 

2018

タイヤ ピレリ P1 185/65 R15 88H (2017年製)

セルモーター(リビルト)交換

リアシャフトベアリング左右交換

タイロッドエンド交換

スピードメーターセンサー交換

 

20184月納車以降

ステアリングボススペーサー取付

オルタネーターベルト交換

ブレーキランプスイッチ調整

ステアリング調整

エアフィルターメンテナンス

スパークプラグ交換

ドアおよびエンジンのスペアキー作成

スタンレー丸2灯 H4 ヘッドライト交換

トランクエンブレム交換

エアクリーナー(K&Nエアフィルター)のメンテナンス

HKB ステアリングスペーサー(ボススペーサー)

古い外車のスペアキー作成

トノカバー、オールペン時に取り外したエンブレム、アンチラトルストラップ



         

 

2018年7月1日

ハードトップ

ドア下側

関連記事

記事はありませんでした

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

alfa spider veloce 1991

2012年6万キロ修復歴なしで購入から今日まで6年間、日常の足として使

ムック 別冊CG CAR GRAPHIC選集 アルファ・ロメオ 3

115型スパイダーに関する特集は少なく、発行年の影響か

シートに風を送るクールクッション

エアコンの効かない古い車に乗っていると夏の暑さが一番つらいものです。

ブレーキランプスイッチ調整

ブレーキペダルの取り付けをしてから降車後に時折ブレーキランプが点灯した

Carrozzeria MVH-5100

車体購入時に取り付けられていたカーオーディオはCDもラジオも聞けていた

→もっと見る

PAGE TOP ↑