*

エンジンマウント交換

公開日: : 最終更新日:2018/04/26 log

エンジンマウントが傷んでいたので用意しました。

これにより沈んだエンジンの位置が戻ったはずなのですが、先日2回ほどオイルパンをぶつけてしまい車高の低さを再認識しました。

関連記事

記録:2018年3月25日修理・車検

昨年、自宅を出てすぐの道路で工事があり狭い迂回路を通った際に不注意でバンパーをぶつけてしまいました。

記事を読む

ペダル交換

純正のゴム製ABCペダルでしたが靴が濡れているときに滑る感覚があったためペダルを付け替えてもらいまし

記事を読む

MOMO Super INDY ウッドステアリング 350mm

購入時からついていたディッシュタイプのウッドステアリングです。 ウッドステアリングは初めてでしたが

記事を読む

ブレーキランプスイッチ調整

ブレーキペダルの取り付けをしてから降車後に時折ブレーキランプが点灯したままであることに気づきました。

記事を読む

純正との変更箇所

戻ってきたスパイダーを見ていて前オーナー(複数?)が交換した箇所に今更ながら気づきました。

記事を読む

パワーウィンドウASSY交換

純正のワイヤーと滑車を使用したシステムではワイヤーがからまり、からまったワイヤーにはクセがついてしま

記事を読む

シフトブーツ・サイドブレーキブーツ交換

シートやドアの内張りも黒色に変更しましたがタンカラーの内装品は日に焼けて色が薄くなったり汚れが目立っ

記事を読む

イリジウムプラグに交換

インテークパイプを交換する前、アイドリングの不調はプラグにあるのではないかと思いイリジウムプラグに交

記事を読む

スパイダーSr.4シート

シートの交換

傷んだシート、いつかやろうとそのままにしてしまいがちです。 シートの張り替えは高価なため、中古シー

記事を読む

アルファロメオラウンドミラーと凸面鏡比較

ラウンドミラーに交換

購入時についていたミラーはSr.4の純正とは異なります。 前のオーナーは純正の電動ミラーが壊れてし

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

alfa spider veloce 1991

2012年6万キロ修復歴なしで購入から今日まで6年間、日常の足として使

ムック 別冊CG CAR GRAPHIC選集 アルファ・ロメオ 3

115型スパイダーに関する特集は少なく、発行年の影響か

シートに風を送るクールクッション

エアコンの効かない古い車に乗っていると夏の暑さが一番つらいものです。

ブレーキランプスイッチ調整

ブレーキペダルの取り付けをしてから降車後に時折ブレーキランプが点灯した

Carrozzeria MVH-5100

車体購入時に取り付けられていたカーオーディオはCDもラジオも聞けていた

→もっと見る

PAGE TOP ↑