エンジンマウント交換
公開日:
:
最終更新日:2018/04/26
log
エンジンマウントが傷んでいたので用意しました。
これにより沈んだエンジンの位置が戻ったはずなのですが、先日2回ほどオイルパンをぶつけてしまい車高の低さを再認識しました。
関連記事
-
-
記録:2018年3月25日修理・車検
昨年、自宅を出てすぐの道路で工事があり狭い迂回路を通った際に不注意でバンパーをぶつけてしまいました。
-
-
MOMO Super INDY ウッドステアリング 350mm
購入時からついていたディッシュタイプのウッドステアリングです。 ウッドステアリングは初めてでしたが
-
-
ブレーキランプスイッチ調整
ブレーキペダルの取り付けをしてから降車後に時折ブレーキランプが点灯したままであることに気づきました。
-
-
パワーウィンドウASSY交換
純正のワイヤーと滑車を使用したシステムではワイヤーがからまり、からまったワイヤーにはクセがついてしま
-
-
シフトブーツ・サイドブレーキブーツ交換
シートやドアの内張りも黒色に変更しましたがタンカラーの内装品は日に焼けて色が薄くなったり汚れが目立っ
-
-
イリジウムプラグに交換
インテークパイプを交換する前、アイドリングの不調はプラグにあるのではないかと思いイリジウムプラグに交
-
-
ラウンドミラーに交換
購入時についていたミラーはSr.4の純正とは異なります。 前のオーナーは純正の電動ミラーが壊れてし
- PREV
- シフトブーツ・サイドブレーキブーツ交換
- NEXT
- 純正との変更箇所