*

雑誌 car magazine 1996年6月号 (vol.216)

公開日: : 最終更新日:2017/12/03 media , ,

ネコパブリッシング car magazine 1996年6月号 (vol.216)

特集:永久保存版アルファロメオスパイダー大図鑑

P.32 ドライビングインプレッション デュエット/1750ベローチェ/2.0/ベローチェ2.0
P.38 コンプリートディティールファイル 優雅なボディラインの変遷
P.40 アルファロメオスパイダーストーリー 30年に亘るスパイダーの歴史を振り返る
P.44 カタログに見るスパイダーの魅力
P.46 ユーズドカーガイド
P.48 パーツ&グッズガイド
P.50 メンテナンスガイド(前編)
P.52 メンテナンスガイド(後編)
P.54 ニューアルファスパイダー(916型) インプレッション

コンプリートディティールファイルは1966-1993年までの歴代アルファスパイダーの変遷が掲載されていますが、写真は無くすべてイラストとなるのが残念です。

ネコパブリッシング car magazine 1996年6月号 (vol.216)

 

ネコパブリッシング car magazine 1996年6月号 (vol.216)P.50からのメンテンナスガイドではスパイダー特有のメンテナンスポイント(ボディ/シャシー、エンジン、足回り)
特に、アライメント調整に関しては行っておくよう指摘があり。
その他に、アルファ特有の1速のギア鳴りに関しては2速をなめてから1速に入れると2足のシンクロがいたむ。1速が入りづらいのには理由があり走行中に誤って入らないように設定されているとの見解があり。

P.52からは点検や日常整備に関して触れられています。
・プラグの清掃/交換
・デスビ脱着
・ポイント/コンデンサーの交換
・ラジエーター
・エアクリーナー
・オイル

基本設計が同じということもあり、全体的に各世代のアルファスパイダーの紹介というような内容となっています。

ネコ・パブリッシング
1996年(平成8年)6月1日発行
定価780円

関連記事

ムック 別冊CG CAR GRAPHIC選集 アルファ・ロメオ 3

115型スパイダーに関する特集は少なく、発行年の影響から916スパイダーおよびGTV

記事を読む

ムック Tipo ALFA & ROMEO VOL.9 恋するスパイダー

アルファ&ロメオはラテン車(イタリア・フランス)を主に取り扱う雑誌「Tipo」のアルファロメオのみを

記事を読む

二玄社別冊CGアルファロメオデュエットスパイダー

ムック 別冊CG アルファ・ロメオ / デュエット・スパイダー

これほど長い年月に亘って人気を保ち続けた、長寿の自動車も珍しい。特にスポーツカーとしては極めて稀有な

記事を読む

雑誌 NAVI 1991年8月号

  色気がある。機械と対話しているような実感がある。旧くたって、いいものはイイ。

記事を読む

ネコパブリッシングカーマガジン1991年1月号風と共に走るOLD&NEW

雑誌 car magazine 1991年1月号(vol.148)

特集:風と共に走るOLD&NEW「EUNOS Vで考える新旧オープンの魅力」 ・ユーノス ロー

記事を読む

世界文化社CarEX1995年9月号スポーツカーの快感は中古でどれだけ味わえるか?

雑誌 Car Ex 1995年9月号(vol.35)

このクルマの味や魅力は、中古でも目減りしたりしないってことなんですよ。(岡崎五朗) 特集 TO

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

alfa spider veloce 1991

2012年6万キロ修復歴なしで購入から今日まで6年間、日常の足として使

ムック 別冊CG CAR GRAPHIC選集 アルファ・ロメオ 3

115型スパイダーに関する特集は少なく、発行年の影響か

シートに風を送るクールクッション

エアコンの効かない古い車に乗っていると夏の暑さが一番つらいものです。

ブレーキランプスイッチ調整

ブレーキペダルの取り付けをしてから降車後に時折ブレーキランプが点灯した

Carrozzeria MVH-5100

車体購入時に取り付けられていたカーオーディオはCDもラジオも聞けていた

→もっと見る

PAGE TOP ↑